人生初の中禅寺湖。釣り以外でも一度も訪れたことがなく正真正銘の初中禅寺湖。 以前からみやさんに誘われていたので、解禁2日目の今日、U-sukeと一緒に夜中高速を走り中禅寺湖を目指しました。日釣り券を購入し、ちょうど朝4時に待ち合わせ場所の立木観音の駐車場に到着し、みやさんとその友人のハセさんと挨拶をする。今回は、みやさん・ハセさん・U-suke・自分の4人で中善寺湖にチャレンジです。 みやさんが予約していたレークオカジンの渡船で大日崎へ渡してもらう。岬の先端は、別の人が入るので少し離れたところで4人並んでキャストすることにして早速準備開始。まずは、ワインで乾杯し、太陽が顔を出すころからいよいよ釣りを始める。 今日は、天候にも恵まれ、風もほとんどなくコンディションはかなりいいようです。前日の解禁日は、5朝から強風であまり釣果は上がっていないとNHKのニュースでやっていたようです。中禅寺湖は寒いとみんな口にするので今回は、新しくネオプレーンウェーダーを新調し気合十分でやってきています。 |
|
大日崎付近で釣り開始。 |
上野島 |
男体山 |
松ヶ崎 |
釣りを開始してちょうど1時間が経ったころ、ちょこっとポイントを移動して行ってすぐに、みやさんから『掛かった!』との声。時刻はちょうどAM6:49その後の様子は下の写真で・・・ | |
![]() 何かが掛かった直後の様子。 『根掛かりか?違うよな、魚だ』などと言っていました。 多分覚えて無いでしょうね。 |
![]() 『重い!デケーぞ!』と言いながら、 ひたすらリールを巻いています。 |
![]() 魚が水面で反転した瞬間一同驚愕のサイズ。 ネットを構えます。 |
![]() 徐々に引き寄せてランディングする用意は完璧です。 |
![]() ランディング直後。 大きな開口部のおかげでらくらくランディング。 |
![]() 逆光になっていますが、超ハイテンションモード突入! |
![]() |
一同唖然の超大物 迫力のレイクトラウト 74cm ![]() |
みやさんからは大きなネットをリクエストされていたので、想像おい上に手間がかかりましたが、開口部60cm×40cm、深さ70cmの巨大ネットを納品しました。当然、リクエストした魚のサイズは、60cmオーバーでした。今回の74cmのレイクトラウトは、ネットに引けをとることの無い見事な大物でした。 一同、驚きを隠せぬまま、再度釣り開始。自分の1投目かなり遠くにキャストしたスプーン魚がヒットしました。そんなに大きくは無いようですが、バレないようにリーリングし寄せてきます、水面近くに来たところで抵抗を試みますが、流石にモンスターリミテッド93のパワーには到底及ばす、近くに寄せてきたところで、ハイテンション状態のみやさんにランディングしてもらいました。サイズを測ると42cm主点のはっきりしたブラウントラウトでした。何枚も写真を撮って丁寧にリリースすると湖の中に元気よく泳いでいきました。ヒットしたのはAM7:15でした。 |
|
![]() |
![]() |
その後、次を狙い4人ともキャストし続けますが、誰にも反応が無いまま時間が過ぎていきました。11頃には、皆岸の上で横になって爆睡してました。目覚めたのは、12時半ごろで、とりあえずポイントを移動するため、大日崎と松ヶ崎の間のワンド方面へ遊歩道を歩いて移動しました。 移動して釣り再開。岬方面でみやさんが釣りをしているので、そっちの方に移動してみる。暫くやっているとみやさんが再び来た、との声。近くに行ってみるとランディングされたのは、51cmのレイクトラウト。1日2本流石です。このレイクはとても綺麗な魚体で頭の先から尾鰭の先までエネルギーに満ち溢れてました。PM1:53の出来事でした。 その後は、全員何の反応もなく、渡船のお迎えの船がやってきて、中禅寺湖初挑戦は、終了となりました。 初中禅寺湖にして、綺麗なブラウントラウトが釣れましたが、みやさんの74cmレイクを見た直後だったので感動が少し薄くなってしまいました。でも、こんなにきれいなブラウントラウトは次いつ釣れるかわからないですね。 |
|
![]() |
![]() |
![]() 岸際は雪と氷で歩くのは危険です。 |
![]() 中禅寺湖初挑戦のU-suke |
本日絶好調のみやさん |
今日は不発に終わったハセさん |
- Since 2003 by Date-chi -