今年もゴールデンウィークの連休を利用して岐阜県内河川へと釣行に行ってきました。 連休前日の金曜日、思った時間に仕事が終わらなかったものの何とか帰宅し、急いで車に荷物を詰め込み同行者のゆーすけを迎えに都内を出発する。明日から連休ということもあってか首都高速を走る車の数は多い。ゆーすけをピックアップした後、渋滞する首都高を酒、一般道で中央道を目指す。 今日と明日は、兄ちゃんの海のJINに案内してもらうことになっているので、待ち合わせの時間に遅れないように高速をひた走り無事遅れることなくAM4時に待ち合わせ場所に到着。合流して早速、目的の宮川へとJINの車で向かう。 まず最初に入ったのは、ダム湖のバックウォーター。水は透き通りなかなかいい感じですが、3人とも反応がない・・・、途中ルアーの人がやってきたが、釣れないのか居なくなってしまいました。仕方ないので移動しながら釣っているとやっと魚がヒット! |
|
![]() |
![]() |
![]() |
しかしながらあがってきたのは、イワナでもヤマメでもなく、ニゴイです。なぜか岐阜に来たときには最初に釣れるのは不思議なことにニゴイなわけです。 その後も、バックウォーターで釣りをしたものの3人とも反応がないため、川へと場所を変え釣りをすることに。 |
川の最初のポイントでは、ちょっとしたたるみで2匹のチビ放流イワナがヒットしましたが、抜きあげた瞬間にバラシ。まぁ、小さいので気にしないで釣り下っていく。ところどころにいいポイントがるのですが反応はなし。 先に釣り下っているとと、いつの間にかJINがニジマスをゲットしていた。岸際に着いているニジマスとのこと。魚は反応しているので気合を入れなおしてルアーをキャストする。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
さらに釣り下ったところで、流れを横切るようにルアーを通すようにすると、魚がヒット。ちょっと走る・・・と、思いながらキャッチすると30cmを少し超えるニジマスさんでした。すぐ下のポイントでは、ゆーすけがいいコンディションの綺麗なイワナをキャッチしてました。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
一旦川から上がり、昼食を摂った後、同じ川の上流の場所へと車で移動。 このエリアは、放流している数が多いのか、JIN・ゆーすけともに何本か魚をヒットさせ、3人とも楽しんだところで、この川を後にしました。 |
![]() |
![]() |
最後に入ったのは、リザーバー。 日没までの1時間だけの短時間勝負。 ですが・・・、残念ながらお魚さんに相手にしてもらえず1日目の釣り終了となりました。 |
|
![]() |
![]() |