![]() |
今日は、三度の飯より釣りが好きのChurinさんと昨年同様庄川水系へ釣りに行ってきました。 朝一は、ダムのバックウォーター。 先行者が一人居るが、停まっている車が見覚えのある車。昨年も同じ時期に来てたような気がする。 タックルの準備をして早速釣り開始。釣り始めてすぐにChurinさんにグッドサイズがヒット。駆け寄って釣り上げた魚を見せてもらうと42cmのニジマス。その後、先行者の方も、ニジマスを釣り上げてました。 次は自分にと思いながらルアーをあれこれ変えながらキャストを繰り返すものの反応はなく、次のポイントへ。 さらに上流のダムのバックウォーターでは、昨年2人ともいいイワナを釣り上げていたのでかなり期待して行きましたが、全く反応がないまま支流へ移動しました。 |
![]() |
|
![]() |
最初の支流では、Churinさんに小さいながらも早速岩魚がヒット。しかし、後が続かず上流へと釣り上げる。全体的に反応が薄いので下流へ移動と来るまで移動したところ、雪のため行き止まりに・・・。ちょうど餌釣りの2人組みがいて結構キープしている様子。ちょうど一通り叩かれた後に入ったようなので、上流のポイントを少しだけチェック。ここで何とかかわいいサイズのイワナをゲット。 その後も、チェイスはあるものの食いが浅く、連休のプレッシャーの高さを感じつつ、別の支流へ移動しました。 |
次に入った支流は、本当に人が多かったです。支流脇を流れる林道には、絶妙な間隔で車が停まっており釣り人が数多く入渓していることがわかる。何とか入れそうな場所を探して、釣りを始めるも、Churinさんに小さなイワナがヒットするのみ・・・。 何とか大きめの淵でアマゴを2匹キャッチしましたが、20cmに満たないサイズ・・・、そのうち、先行者に追いついてしまったのと、時間的にも夕方近くなっていたので釣り終了としました。 今回は大物にめぐり合えませんでしたが、来年は大物を釣り上げたいですね。 Churinさん、一日お付き合い頂きありがとうございました。 |
|
![]() |
![]() |