だてっち

キャンプ

2004年6月20日 都留漁協

夏至の前日の今日は、ユースケと2人で桂川へ。朝一で、桂川支流の宮川に入りました。ここは住宅街の中で堰堤がありそこに支流が流れ込んでいるポイントです。入ったのはいいのですが、フライの人が3人ほどいてこの場所は諦め、堰堤下から釣り始めることにし...
釣り日記

2004年6月13日 都留漁協

今日は、1ヶ月半ぶりに桂川富士吉田地区へ釣行。前回初めて行った支流の上流部をやって36cmのニジマスを含め、3匹ゲット。ただ、バラシ・ラインブレイクが5回もあったのでまだまだ腕が悪いですね。その後、宮川の合流ポイントに行きましたが、20cm...
釣り日記

2004年6月12日 利根川

今週も朝2時に自宅を出発。途中、日釣券を利根川沿いのSAVEONで購入し、4時前にはyamameさんとの待ち合わせ場所の駐車場に到着しました。週末に合わせて台風が来るなんて嫌な予感がしましたが、予想通り状況的には増水&濁りが入ってました。明...
スポンサーリンク
釣り日記

2004年6月5日 利根川

今日もまた利根川本流 坂東漁協エリアに釣行。1日にアタリのあったエリアで釣りを始めるが、しばらくスプーンで探るが、反応がなかったため、少し上流の流れの変化があるポイントへ。流れの巻き返しや、深みのあるゆったりした流れなど、探ってみるがここで...
釣り日記

2004年6月1日 利根川

利根マスを狙いに、急遽平日に出撃。結果は惨敗...。雨の濁りのせいで状況が変化してしまったのか?朝一で群馬漁協エリアを広範囲に攻めて、その後、坂東漁協へ。明確なアタリはあったものの魚の口の一部がフックについてきただけでした。
釣り日記

2004年5月30日 八木沢ダム

今日は、みやさんの船に乗せてもらって八木沢ダムでのレイクトローリング体験です。昨日のBuchiさん、林さんとのキャンプを夜中に失礼して、八木沢ダムのゲートへと向かい到着したのがAM2:40でした。すでに4台の車がゲートがオープンするのを待っ...
釣り日記

2004年5月29日 利根川

利根マスを狙いに利根川に行きました。見事に撃沈です。朝一で、みやさんが様子を見に来てくれたあと、yamameさんと一緒につりましたが、全くダメでした。ぼろぼろになったあと、Buchiさん・林さんと合流し、キャンプに参加しました。とにかくいろ...
釣り日記

2004年5月15日 利根川

今日は、利根漁協エリアへStreamhunterさんと一緒に行ってきました。Streamhunterさんは、利根漁協エリアの本流エリアを詳細に把握しているので、とても強い味方です。ポイントの選定もお任せしてあり、大船に乗ったつもりで、PM1...
釣り日記

2004年5月8日 利根川

5日に引き続き利根大堰にチャレンジ。水位も50cmほど下がっていて、濁りも取れている。AM10:30からPM17:30までやって反応なし。目の前にサクラマスらしき背びれが見えるにもかかわらず…。撃沈。
釣り日記

2004年5月5日 利根川

前日のおちゃさんのサクラマスゲットの情報にそそられて早速翌日、利根大堰に行ってきました。朝6時ごろから、途中3時間ほど休憩して夕方5時過ぎまで粘りましたが・・・。何の反応もありませんでした。朝からあめが降っていたせいで、川の濁りも増したよう...
スポンサーリンク